免許を取るのはどこも同じだと思っていませんか?玉里自動車学校では一人一人のお客様に合わせて、楽しく・便利に・オトクに・早く・優しく免許を取れるように皆さまをお待ちしております。
【詳しくは下記バナーをクリック!】
運転適性検査を受け、緊張の初運転。
インストラクターが優しくサポート。
技能講習の合間に学科教習も進めます。
場内コースの技能試験と学科試験を受けます。合格するといよいよ路上教習です。
一般道での教習スタート。
不安や緊張はインストラクターと一緒に乗り越えましょう。
高速道路での安全な運転や、
AEDの使い方などを学びます。
路上と場内バックに合格すると、
ついに卒業です。
運転免許試験場で学科試験を受け、
合格すると念願の免許が取得できます。
※あくまで一例です。最短17日間で免許取得できるプランもあります。
所持免許 | 教習時限数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | |||||
1段階 | 2段階 | 計 | 1段階 | 2段階 | 計 | |
なし (小特・原付) |
15 | 19 | 34 | 10 | 16 | 26 |
大型特殊 | 11 | 15 | 26 | 0 | 5 | 5 |
大型特殊二種 | ||||||
大型二輪 | 13 | 19 | 32 | 0 | 2 | 2 |
普通二輪 | 13 | 19 | 32 | 0 | 2 | 2 |
所持免許 | 教習時限数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | |||||
1段階 | 2段階 | 計 | 1段階 | 2段階 | 計 | |
なし (小特・原付) |
12 | 19 | 31 | 10 | 16 | 26 |
大型特殊 | 8 | 15 | 23 | 0 | 5 | 5 |
大型特殊二種 | ||||||
大型二輪 | 10 | 19 | 29 | 0 | 2 | 2 |
普通二輪 | 10 | 19 | 29 | 0 | 2 | 2 |
お持ちの免許 | AT (オートマ車) |
MT (マニュアル車) |
---|---|---|
免許なし・ 原付免許有 |
299,610円 329,570円 |
315,210円 346,730円 |
普通二輪 免許有 |
246,010円 270,610円 |
261,610円 287,770円 |
※上記以外に諸経費がかかります、入校生によって金額が異なる場合がありますので詳しくは下記に記載がありますのでご覧ください。
夜間に教習すると追加料金を取られる自動車学校が多いですが玉里は「0円」です!
一日でも早く免許を取りたい方や運転に自信のない方など、お客様の要望に合わせたオプションプランをご用意しました。
誠に申し訳ございません。
ただいまスピードプラン、ウルトラスピードプラン共に、
2025(令和7年)3月下旬まで受入れ定員に達しましたが、
予約キャンセルが発生した際はご案内が可能なため、
お手数をおかけしますが、お電話にて問合せください。
ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
令和7年1月10日
混雑期でも1ヶ月で免許取得を目指す!
夏休み、冬休みなど混雑期でも希望日に1時限を目安として技能教習が受けられますので、ストレスなく教習が進められます。普通自動車で20〜30日程度で卒業可能なプランです(検定等に1回で合格した場合)。
教習料金 + 44,000円(二輪は22,000円)
免許取得の目安約30日(二輪は17日)
最短17日間で免許取得!
希望日に2時限を目安として(二段階では2時限以上)技能教習が可能ですので、合宿並みのスピードで卒業することも可能です(検定等に1回で合格した場合)。
とにかく免許取得を急ぎたい方にオススメ。
教習料金 + 66,000円
免許取得の目安約17日
一番人気のお得なプラン
+3時間
3時間分の技能教習がお得に受けられるパックです。ほとんどの方が加入されています。
教習料金 + 11,000円
割引額6,160円
※検定再受講料は通常どおり
運転に自信がないなら
+8時間
8時間分の技能教習がお得に受けられるパックです。運転に自信がないときはぜひご活用ください。
教習料金 + 22,000円
割引額23,760円
※検定再受講料は通常どおり
超過料金一切なし!
+無制限
どれだけ技能教習を受けても、検定を再受験しても一切の追加料金がかかりません。じっくりと運転を学ぶことができます。
教習料金 + 55,000円
割引額無制限
※検定再受講料もかかりません
お得な割引もご用意しております。
特に「誰でも紹介割引」は玉里の卒業生じゃなくてもOK!唯一併用できるので紹介された人もお得、紹介した人も1人当たり5000円を差し上げています。
どんどん周りに免許を取りたい人がいたら紹介してお金をGETしちゃってください。
免許はお金ができてからと思っていませんか?まとまったお金が今なくても大丈夫!
6か月後からの支払い開始ができるローンや頭金0でも免許の取得は可能です。
コツコツ貯金しても少しずつ払っても同じなので取りたいときに免許を取りませんか?
入校日までに、現金(一括)でお支払いください。一定の金額ずつ分割も可能です。詳しくはお問い合わせください。
なるべく入校日前日までに、入校される本人の名義でお振り込みください。入校当日に、振込用紙の控えをご持参ください。
3回から36回まで分割できる教習ローンをご用意しております。入校から6カ月後にお支払いが始まる「スキップローン」や、学生の方でも本人名義でお申込みできるローンがあります。
※お手続きが必要になりますので、事前に当校までお知らせください。 ※お手続きには、引き落としを希望される金融機関の「通帳」と、登録されている「印鑑」が必要です。
3回から36回まで分割できる教習ローンをご用意しております。入校から6カ月後にお支払いが始まる「スキップローン」や、学生の方でも本人名義でお申込みできるローンがあります。
※お手続きが必要になりますので、事前に当校までお知らせください。 ※お手続きには、引き落としを希望される金融機関の「通帳」と、登録されている「印鑑」が必要です。
JCB、VISA、master、NC、DC、AMEXなど、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。詳しくはお問い合わせください。
入校当日に、仮免手数料2,850円が必要になります。(二輪・けん引・普通二種は除く)
教習料金に含まれる技能教習時間数を超過した場合、超過した時間数に応じて追加料金をお支払いいただきます。 超過時の料金に関しては、お問い合わせください。
以下の条件を満たしていれば、入校いただけます。なお、 中型免許や大型免許など特殊な免許を希望される場合、入校資格が異なりますのでお電話にてお問い合わせください。
※入校をお断りする場合もございます。ご了承ください。
必ずマイナンバーの記載のないものを取得してください。
保険証、住民基本台帳カード、パスポートのいずれか。
※免許証をお持ちの方は不要
※免許をお持ちの方のみ
※学生の方のみ
※高校生の方のみ
※シャチハタ不可
大学生協のある大学に通われている方は生協控えをご持参ください。
※お支払い方法などはパンフレットをご覧ください
日常、視力矯正で利用している方は必ずご持参ください。
※視力矯正が目的でないカラーコンタクトなどの使用はお控えください
入校のお手続きは毎日行えます。入学式のスケジュールは以下になりますので必ずどちらかにお越しください。
時間:9:20~ 16:20~
どちらかを選んでお越しください。ご予約やお手続きをされてなく当日来る方は1時間前にお越しいただくようお願いたします。
時間:13:20~
ご予約やお手続きをされてなく当日来る方は1時間前にお越しいただくようお願いたします。
時間:10:20~
ご予約やお手続きをされてなく当日来る方は1時間前にお越しいただくようお願いたします。